fc2ブログ
お疲れさまです


昨日から安城七夕祭りがやっていますね
今日は岡崎の花火大会ですね


岡崎の花火は実家の近くの田んぼから見えるので
仕事が終わったら見に行く予定です

七夕祭りは明日行く予定です


以上スタッフNの予定でした



第3回目となりました

エンブレムの意味シリーズです




今日は高級車と言われてすぐに頭に浮かぶ
Mercedes-Benzについてです


エンブレムの意味は、スリーポインテッド・スター円形月桂冠とを
併せデザインされたもので、3点にはそれぞれ陸 海 空
各分野でダイムラー・ベンツ社の繁栄が込められています。


メルセデスはスペイン語で『慈悲深い人』という意味です。



名前は、命名された1899年当時、ダイムラー車のディーラーを経営していた
オーストリア・ハンガリー帝国の領事、エミール・イェネリックの娘の名前です。

設立当初(1926)は「ダイムラー・ベンツ」と命名してましたが、「ダイムラー」という
硬い響きを持つブランドネームを避け、当時流行していたスペイン風の響きを持つ名前を
選んだと言われています。



ちなみにベンツで1番お高いのは


マクラーレン1


SLRマクラーレン2



SLR マクラーレン 約6000万

6000万・・・
お家が2件くらいは買えますね


でもめちゃめちゃかっこいいですね

運転するのは怖いので助手席に乗ってみたいです

実際に乗っている方で野球選手の中日 福留孝介さん だそうでです




 

今日もたくさんのご来店ありがとうございます


それでは




Big Wing♥HP
ベンツの事なら





スポンサーサイト



2010.08.07 


Secret